
2010/12/30
1st MOVEMENT

2010/12/28
Biology
2010/12/22
taste and quality

2010/12/12
jio shimizu


2010/11/24
On your shore

2010/11/15
floating lotus

2010/11/11
sophisticated & OVILI

2010/11/09
1107
2010/11/01
Blindness and sight

2010/10/29
sleeping reindeer

2010/10/19
Fingers in the Window






2010/10/14
turbulent indigo

「種をまく人、掘る人、農民の生活を描き続ける。そうすれば自然に対して何ら恥じる事は無くなる」
ジョニ・ミッチェルの「風のインディゴ」の中の「turbulent indigo」は、ゴッホについて歌われています。彼女自身も画家として影響を受けたんでしょうね。
2010/10/12
10.17(sun) jicoo + urban launch party
■日程; 2010年10月17日(日)
■会場; JICOO The Floating Bar / Urban Launch (first class艇)
■発着場所; 日の出桟橋発着所
■時間;
JICOO 1st cruise 18:30~20:30 / 2nd cruise 21:00~23:00
Urban Launch 1st cruise 19:00~20:30 / 2nd cruise 21:00~22:30
■料金;
JICOO 3,000 円(各クルーズ限定100名様)
JICOO+Urban Launch 4,500 円(各クルーズ限定30名様) SOLD OUT
■出演者;
|JICOO 1st cruise 18:30~20:30
-DJ-
Don-Ray
Takeru John Otoguro (TCY Radio Tokyo/Tachytelic/BASS-MENT)
PIRO(communication!)
masa(Ariz)
|JICOO 2nd cruise 21:00~23:00
-DJ-
Crystal
haraguchic(communication!)
myQR(site./HITSUJI)
-LIVE-
mergrim / 光森貴久(moph record)
|Urban Launch 1st cruise 19:00~20:30
TOJO(afrontier)
Masashi Hashimoto(RARE GROOVE A to Z)
Togo Takamura
|Urban Launch 2nd cruise 21:00~22:30
青野賢一(BEAMS RECORDS)
Mami Konishi(minguss)
-LIVE-
Goro Inaoka
大規模なクルーズパーティーになるそうで、呼んで頂いて本当に光栄極まりないです。urban launchの方は売り切れてしまったのですが、メインのjicooこそ是非味わって欲しいですので、この日のデートにお悩みの方は是非!1stのjicooには私も乗っております。いつか乗ろうと思っていたjicooへの初乗船がこのような形で、東京湾の神にでも感謝したいです。・・・いえ、呼んで頂いたharaguchicさん(すごいアクティブなDJ、オーガナイザー兼、登山家の方)に感謝!
2010/10/05
more inventions for electric guitar

2010/10/03
Jimi Hendrix by MOEBIUS
2010/09/28
Jeff Mills interview

2010/09/21
more jicoo + Urban Launch


2010/09/17
jicoo + Urban Launch

2010/09/06
metamorphose10
2010/09/02
The Power of Ten

2010/08/22
The Man in the High Castle

2010/08/19
Rousseau walks on trumpet paths

2010/08/10
We fear silence

2010/08/01
Space to Fill in

2010/07/27
Ghibli
2010/07/21
0719

2010/07/14
Punctual


2010/07/06
Blade Runner Blues

2010/06/25
Open Field

2010/06/17
MINGUSS Photo
2010/06/13
ワン・フォはいかにして助けられたか

2010/06/09
Jeff Mills [escapism]

2010/06/04
Keep Thinking

小沢牧子著の「心の専門家はいらない」を読んだ。
その人がそうなってしまった本当の原因がどこにあるのか、
それをどうしたら解決していけるのかと考えると
「カウンセラーとカウンセリングを受ける人」の間だけで解決できるものではなく
ましてや、本人の心の中にのみ原因が潜むとしてしまうのは
見なければいけないものに蓋をする様なものかもしれない。
2010/05/28
Tears in Rain

Attack ships on fire off the shoulder of Orion.
I watched C-beams glitter in the dark
2010/05/25
Just Ice

2010/05/19
Jazz is the teacher

2010/05/14
Room for Imagination

2010/05/10
Invention

2010/05/05
Hiroshi Watanabe/Kaoru Inoue@club asia

2010/04/30
Derrick@Air

2010/04/28
Rhythim is Rhythim
