デジャ・ヴとは既視感の事で、
初めて体験したのに、既に体験した事の様に錯覚することだそう。
脳の誤作動、といった説明がありました。
聴覚、触覚においてもあるそうです。
私が最高だなあと思う音楽には、必ず激しい郷愁を感じるのですが
日本生まれ日本育ちの純日本人のくせに、
なぜ洋楽に郷愁を感じるかはナゾですが
多分、これも一種のデジャ・ヴなんだろうなと考えています。
小さい頃に体験して(または何か映像で見て)忘れている事が
今初めて体験した事によって呼び覚まされ、勝手にリンクして
あたかも以前に体験した様に感じる、
というのが既視感の仕組みらしいです。
マニュエル・ゴッチングのDeep Distanceや
デリック・メイのKaotic Harmoneyにかなりの郷愁を感じるのは、
やはり小さい頃から家にあった、
父親の妙なニューエイジ・ミュージックのCD達の生み出した
既視感なんだろうかと思います。
それとも、もっと小さい頃から常に家に流れていた
クラシック音楽によるものか。
特にラフマニノフのあの郷愁は、確かにデリックで感じるそれと全く同じだし。
視覚も聴覚も超えて、何と何が結びついて既視感が生まれてくるのか
誰にも分からないので、これから何を見て行くかによって
新たなモノが生まれるな、という期待があります。
実際、どんどん自分の記憶は塗り替えられて
好きだったイメージも常に変わって、次第にハッキリしてきています。
多分、私が色々なものを見て新たに記憶して行っているからです。
なので私にとっては、新たな映像や体験をどんどん仕入れて行く事が
音楽を作る上でかなり重要だなあ、と考えています。
ちなみに、私はイメージや映像をすぐ忘れられないタチなので
ホラー映画はぜっったいに禁止なのがお分かりでしょうか。
一度見るとひと月はずっと恐いし、何年も経っても思い出しちゃう。
科学本を読んで、お化けなんてないさと分かっていても
映像が恐いんです!
2 件のコメント:
ジョージ・A・ロメロ監督の作品が好きなのでホラー映画は好きな方。
HIRORNORI
hionoriさん
そうですか・・。
ホラー好きの友人にリサーチしてみます!
コメントを投稿